EJPスタッフブログ

ソフトウェアやボードゲームの開発を行うEJP株式会社のスタッフブログです。

iPhone X

iPhone X や iPhone 8 で Bluetooth 5.0 を活用し ハイレゾ、LDAC は実現できるか

iPhone X や iPhone 8 においては Bluetooth 5.0 という規格に対応しています。 「iPhone X」や「iPhone 8」に搭載された「Bluetooth 5.0」で何ができるようになるのか iPhone と Bluetooth 5.0 との組み合わせで、一番期待するところはやはり ハイレゾ 音源…

【バグ】iPhone X で 再起動 を 繰り返す 不具合が発生!!

今朝、ふと iPhone X を見ていたらおかしな現象が発生していました。 [adsense] 再起動を繰り返すようになってしまったのです。 iPhoneで対策を調べようにもすぐに再起動を繰り返してしまうので、困ったものでした。 パソコンで調査したところ、すぐに対策の…

iPhone X 対応「どうぶつの森 ポケットキャンプ」リリース!

ついに待ちに待った、スマホ版どうぶつの森がリリースされています。 [adsense] さっそくインストールしてみました! [appbox appstore 1179915619] 基本的には無料で遊べるのですが、一部課金もあります。 3DS版の「とびだせどうぶつの森」などと比べると…

インフルエンザが流行る時期、iPhone X はマスクをしていると顔認証(Face ID)は?

寒くなってくると、インフルエンザが流行りだして、外出するのにも神経を使います。 特に、欧米などにはみられない習慣として、日本ではマスクの装着があります。 以前の職場では、インフルエンザの予防のため、社内でのマスク装着が義務付けられていたりま…

iPhone X 用に無線充電器を買ってみた

iPhone X を入手して、一長一短の Face ID や、大きな大画面を利用したアプリのUXなどを楽しんでいます。 周辺機器も少しずつ揃えていますが、やっぱり新しい iPhone の醍醐味、無線充電器を購入してみました。 [adsense] まず、無線充電器やワイヤレス充電…

iPhone X の顔認証(Face ID)は非常に正確だが

iPhone X で一番利用する機能といえば、「顔認証」機能です。 精度についてはいろいろと心配でしたが、わたしは満足しています。 [adsense] ただし、注意すべき点があります。 角度について そもそも、前面カメラに映った顔面を利用して認証するわけですから…

iPhone 7 から iPhone X に Suica と Apple Watch を移行する

ついに待望の iPhone X が手元に到着しました。 意外と早く到着しましたし、多数の方が入手できたのではないでしょうか。 そこで、恒例の移行作業ですが、Suica と Apple Watch を今まで利用していた iPhone 7 から iPhone X に移行してみました。 [adsense]…

iPhone X の本申し込みはこのプランで確定

11月下旬になるかと思われた iPhone X の入荷ですが、本日、本申し込みのメールが届いていましたので、手続きをおこないました。 [adsense] 選択したモデルは? 今回、わたしは iPhone X スペースグレイ 64GB を購入しました。 現在は、iPhone 7 スペースグ…

iPhone X の 本申し込み キター!!

ソフトバンクでの iPhone X 本申し込みメールがついに届きました!! [adsense] わたしは iPhone X スペースグレイ 64GB を予約したのですが、次回入荷は11月下旬頃と通知されました。 しかし、本日、本申し込みのメールが届いていました! これから処理を進…

ソフトバンク iPhone X 本申し込みは...

ついに iPhone X の入荷情報についてソフトバンクから連絡がありました。 とりあえず安心... [adsense] しかし、残念な結果と言わざるを得ません... [gallery ids="10229,10230" type="rectangular"] わたしは、64GBのスペースグレイを予約しましたが、11月…

iPhone X の次回入荷情報(11/6 18:30時点)

iPhone X を予約したソフトバンクから、11/6に入荷時期の目安を改めて連絡する旨のSMSが来ていました。 [adsense] しかし、本日来るはずの連絡が、18:30時点来ていません。 ちょっと疑ってしまいますが、来ると言っていたものが来ていないので対応について疑…

iPhone X の次回入荷情報(11/6 13:00時点)

ソフトバンクでiPhone Xを予約しましたが、発売日には入手できませんでした... [adsense] しかし、その後ソフトバンクから11/6に入荷状況を連絡するというSMSにて連絡がありました。 また、入荷が早まればその旨も連絡するという期待させる文面だったのです…

iPhone X 入手の次回チャンスは 11月6日 (月)

結局、わたしは本日 iPhone X を入手できませんでした。 しかし、ソフトバンクから連絡がありました。 [adsense] 11月6日に入荷時期の目安を連絡するとのこと。 さらに、入荷状況によって商品手配が早まるとも記載されていました。 わざわざそんなことを記載…

iPhone X を 16:09:15 に予約した場合...

ついに、iPhone X が発売されました! 私はソフトバンクのオンラインショップで予約しました! [adsense] 予約内容を確認して見ると、「申し込み日時」という項目がありました。 10/27 16:01 から予約開始で、すぐに申し込んだつもりだったのですが、確認し…

iPhone X もいいけれど...期待されているあちらの方も...

先日、iPhone X の予約をソフトバンクで完了しました。 とても待ち遠しいのですが、その前に色々と対応していただきたいことがあります。 [adsense] まずは、Apple Watch に関することです。 Apple Music への対応 Apple Watch Series 3 では LTE に対応して…

iPhone X を自宅で受け取りたい方は注意が必要

iPhone x を予約した際に、ちょうどソフトバンクのお気に入り店舗から予約用のURLが記載されたメールが届いていました。 [adsense] 私は16:01になったらすぐにそちらから予約しようとしたのですが、なんと自宅に届ける選択肢がありません。 Apple Watch につ…

【ソフトバンク】iPhone X 予約時に選択する「ワンキュッパ割」とは

先ほど、ソフトバンクにて iPhone X の予約を完了しました。 その際に、予約フォームの選択肢で「ワンキュッパ割」という項目がありました。 [adsense] 初めて聞いたのですが、なんとも押しやすいボタンで配置されているので、選択した状態で予約を完了させ…

ソフトバンクにて iPhone X の予約を完了

本日、10/27 16:01 より、ついに待ちに待った iPhone X の予約が開始されました。 [adsense] 私は、職場のWiFiに接続したMacとiPhoneのLTE経由のふた通りのやり方でソフトバンクの iPhone X 予約ページにアクセスして見ました。 iPhoneからでは、なかなか接…

Apple Watch がなければ iPhone X の真価は発揮できない

iPhone X に搭載される Face ID は、これまでの iPhone に登載されている Touch ID の代替ではなく、Appleの新たな挑戦であり、試験的な意味合いもあると考えました。 [adsense] その為、Touch ID で便利にできていたことも、Face ID によって不便になること…

気づいてしまった... iPhone X で不便になる生活

先日の発表以来、iPhone X の発売が待ち遠しくて仕方がないです。 現在、使用している iPhone 7 にも十分満足しているのですが、物欲を掻き立てる様々なギミックに興奮してしまっています。 しかし...気づいてしまったのです... iPhone X にするとわたしの生…

【iPhone X】今回こそはスルーしよう

毎年、この時期になると新しい iPhone が発表されます。 わたしは、iPhone 3GS から毎アップデートの度に、新しい iPhone に切り替えています。 しかし、毎度思うのです。 今回こそはスルーしよう しかし、それはとても困難な決断です。 Appleは毎年、毎年、…

「iPhone X」や「iPhone 8」に搭載された「Bluetooth 5.0」で何ができるようになるのか

ついに新しいiPhoneに「Bluetooth 5.0」が搭載されました。 多くの方はBluetoothのバージョンなど、あまり気にしていないと思いますが、今回この「5.0」に対応したことは、様々な新しい機能にとって多大な恩恵をもたらすと私は考えています。 今までのバージ…

純粋なガジェット好きとApple信者では「iPhone X」発表に対するリアクションが全然違う

先日発表された「iPhone X」や「Apple Watch Series 3」ですが、わたしの周りのガジェット好きも当然のごとく興奮しています。 しかし、純粋にガジェット(特定のメーカーやブランドに限らない)好きと、ガジェット好き+Apple信者ではリアクションが全然違…

iPhone X に革新的なアップデートはない。

ついに発表された iPhone X ですが、毎度のことながら事前のリーク通りのものがでてきました。 世界中のファンが待ちに待っていますし、情報がリークしてしまうのは、もう、やむを得ないことかもしれません。 リーク情報と実際の発表とのギャップがあまりな…

Apple が最上位モデルとなる iPhone X を発表

事前の噂通り、ついにホームボタンが排除された iPhone X が発表されました。 ディスプレイサイズは5.8インチとなっており、iPhone 8 Plusよりも大きくなっています。 予約は10月27日からとなっており、iPhone 8よりも遅い発売になりそうです。 Face IDによ…

ついにiPhone X(?)の発表イベントを目前としているが晩酌をするか否か!

日本時間 9月13日 午前2時 からついに新型iPhoneの発表イベントが行われます。 今回は、初めてiPhoneが発表されてから10年目という節目でファンの期待度も例年以上に盛り上がっていると思います。 私は毎年、発表イベントをストリーミングなどで見ていますが…