programer
結局、数日たった今でもシフトがなかなか合わず、オカヤマさんに会うことができていない。 電話で済ませてもいいんだけど、なんだかこれは運命がそうさせている気がして、会って話をすべきだと感じていた。 [adsense] 家に帰ると風呂に入るよりも、夕飯をす…
朝7時に目覚ましをかけてるけど、実際にベッドを出るのはいつも7時40分。 今日は、6時20分には顔を洗っていた。 [adsense] オカヤマさんからの誘いを受けることに決めた。 決めたことだけど、少し緊張している。昨夜はなかなか寝付けなかったけど、深い眠り…
以下の記事は数年前に書いたのですが、いまだにコメントを頂いたりして、いろいろと考えている方が多いのだなと感じたので、今の私の気持ちを書いてみようかなと思いました。 ハンガリアン記法って気持ち悪い。 ハンガリアン記法というのは要するに型につい…
Tetoatom(てとむ)です。 ブログをなんで書き始めたのか。。 そもそも、私のブログ構築のきっかけは、やっぱり WordPress の存在ですね。 ソフトウェア開発を本業としておりますが、簡単にインストール可能なブログシステムというのは本当に魅力的でした。 …
こんにちは、Tetoatomです。 私の経験として、はっきり言って成功していないと思いますので、今後このようなことがないように頭の片隅にでもおいていただきたいと思います。 オフショア開発とは ソフトウェア業界において簡単にいうと、海外の事業者や子会社…
※この記事は2013年に書いたものです。すこし変化した私の考え方を以下に書いてみました。 [blogcard url="https://earley.jp/blog/development/camelcase-hungariannotation-snakecase-programming2/"] あるプロジェクトのソースコードがすべて、ハンガリア…
こんにちは。Tetoatomです。 組み込み系、ネットワーク関連プロトコルの開発にたずさわってきましたが、悩みがあります。 まあ、そこまで悩んでないですけど。。 まずは、組み込み、ネットワーク関連とは。 組み込み、制御系について [caption id="attachmen…