遂にみんなが待ちに待った iTunes Match が日本で利用可能になりました!!
本当に素敵なサービスでしたが、今まで日本では利用できませんでした。
代替のサービスを模索していましたが、やはり iTunes との一体感がなかったりで、いろいろと妥協しながらの利用でした。。
「QuikIOでiTunes match代替を目指す!」
そんな中、遂にこのタイミングで iTunes Match が日本で利用可能になり、嬉しすぎる!!
それでは、早速サービスの登録を進めて行きたいと思います!!
iTunes Match の利用には 年間3980円 がかかります。
年間なので、そんなに高い金額では無いと私は思っています。
さらにサービスの内容も考えると、自分の音楽がすべてクラウド上で管理されて、更には以下のメリットがあります!!
- アップロードできる曲数は2万5000曲 多くの方が、ほぼすべての音源をアップロードできるでしょう。
- 1曲の最大ファイルサイズは200MB 非圧縮音源でも20分くらいの楽曲であれば、200MBくらいになる可能性はあります。 ただ、AIFFやALACなどは256kbps AACに変換されてから、アップロードされるとのことなので、返還後のサイズが200MB以内であれば問題無いと思われます。
- 自分のローカル環境のファイルがiTunes Store上に存在する場合は、256kbps AACとしてiCloudで管理 CDなどから取り込んだ曲が256kbps AAC以下でもマッチすれば256kbps AACとなるため、これがかなり魅力的です!
さて、登録していきたいと思いますが、とっても簡単です。
iTunesを起動して、以下の画像にあるメニューから、登録するだけです。
Apple IDにクレジットカードが登録されていれば、数クリックですぐに利用を開始できます。
現在は開始直後ということで、なかなかマッチング処理がすすみませんが、近いうちに完了するでしょう。