iOS 5 beta 5 が公開されています。
beta 4から無線でのOSアップデートが可能になっていますが、私は今回のアップデートで初めて体験してみます。
設定アプリから、一般 > ソフトウェア・アップデートでアップデートの確認が始まります。
アップデートがある場合、上の画像の様に内容が表示されます。
早速ダウンロードとインストールを開始します。
別に充電中じゃなくてもアップデートは実施できるようです。
アップデートが開始されました。
しばらく待ちます。。。。。
スリープモードになっても、処理は継続しているようです。
しばらくほっといたら、以下の画面がロック画面に表示されました。
では「インストール」を選択します。
その後、処理が終了し、自動的に再起動がかかり、アップデートが完了しました。
とても、簡単です。
わざわざ、母艦につながなくてもこのようにOSアップデートができるならば非常に便利ですね。
アップデートの周期も今までより短い間隔でリリースされることになるかもしれないですね。