iOS7 の Safari で使用できるアクション、機能について、これ、知ってました??
戻る / 進む アクション
上画像のようにアクションによって ページを戻ったり、進んだりすることが可能です。
方法は、以下の順序です。
- 画面の右端または左端をタップ
- そして、フリック!!
戻ったり、進んだりできますよね!!
右手で操作している場合、戻る、進むは画面の左下に有るため、ちょっと押しづらいんですよね。
このアクションは意外と実用的ではないでしょうか???
iCloud タブ
この機能を探していたんですよ!!
以下の記事に記載したとおり、Safariへの完全乗り換えを考えていたので、この機能ずっと探していました。
「MacBook Air と Chrome の相性が最悪なので、 Safari に戻りたい。」
Safari のタブ切り替え画面にて、一番下までスクロールすると、Macやその他のデバイスの Safari で閲覧中のページが表示されるのです!!
これこれ!!これが欲しかった!!
Mac 側の Safari にはこの機能が付いていることはすぐ見つけられたのですが、 iPhone ではこの機能は無いのかと思っていました。。
これで、完全乗り換えに一歩前進です!!
後は、Mac ⇔ Mac間でプラグインも同期してくれればなぁ。。
パララックス効果
上記のタブ切り替え画面ですが、パララックス効果が採用されています。
この画面で iPhone を傾けると、タブが少し動いて立体感があります。
iOS7 では随所にパララックス効果が使用されているのですね!!
複数ページの戻る / 進む
これは、以前の iOS からある機能ですが、便利なので紹介します。
左下にある、戻る / 進むの矢印を長押しすると、スタックされているページが表示されて、複数ページ戻ったり、進んだりすることが可能です!!
結構、便利な機能ですよね!
他にもあるかな〜