EJPスタッフブログ

ソフトウェアやボードゲームの開発を行うEJP株式会社のスタッフブログです。

【ニュース】カテゴリ別ベスト5!おすすめiPhoneアプリ

iPhoneには多くのニュースアプリがリリースされていますが、ユーザーは使い勝手の良い人気のあるアプリに集中しています。

第5位 「LINE公式ニュースアプリ / LINE NEWS」

[appbox appstore 669458941] 「LINE公式ニュースアプリ / LINE NEWS」は、以下で紹介するAntenna同様近年ユーザー数を増やしているアプリです。 文字数を極力省略しコンパクトにまとめて配信することで、特に若い世代からの支持を獲得しました。 継続して話題になっていることを時系列に伝える「続報中」など、他には無い斬新なアイディアによる取り組みが多いという特徴があります。

第4位 「antenna :アンテナ- いま気になる。いま好きになる。」

[appbox appstore 511262473] 「antenna :アンテナ- いま気になる。いま好きになる。」は2012年リリースと比較的後進ですが、着実にユーザーを獲得している話題のアプリです。 エンターテイメント系に特化することで他のアプリとの差別化を図っているほか、クリップ機能により他のユーザーと繋がることもできるなど、近年の流行となっているSNS性も兼ね備えています。 他のアプリと違い、利用者の世代に偏りが無いことが特徴です。 [adsense]

第3位 「Yahoo!ニュース」

[appbox appstore 407906756] 「Yahoo!ニュース」は、PC版Yahooユーザーの支持もある定番アプリの一つです。 Yahooサイトと同様に各種トピックスが読めるほか、GPS機能での現在地の取得により地方版の話題も容易に閲覧することができるなど、PC版Webサイトで培ったノウハウが発揮されています。 特に大手新聞社など有名サイトが発信するトップニュースに強く、配信までのスピードは随一です。

第2位 「グノシー エンタメニュース、スポーツニュースはこれ一本」

[appbox appstore 590384791] 第2位は、2011年にサービスを開始した「グノシー エンタメニュース、スポーツニュースはこれ一本」です。 リリース当初は、趣味嗜好を分析し個々のユーザーに合わせた情報を届ける、パーソナライズ機能が話題になりました。 キュレーションサイトに強く、スマートニュースに比べるとやや若い世代のユーザーが多いのが特徴です。 現在はグノシーだけでなく、パーソナライズ機能に限定し、厳選された話題のみ閲覧できるグノシー Liteもリリースされています。

第1位 「スマートニュース / 圏外でもニュースがサクサク読める」

[appbox appstore 579581125] 中でもスタンダードと言えるのが、使用ユーザーから絶大な支持を得ている「スマートニュース / 圏外でもニュースがサクサク読める」です。 スマートニュースは、タブの移動により複数のニュースサイトを簡単に切り替えることができる、シームレスに使用できるアプリとなっています。 読みたいサイトは自由に追加でき、不要なサイトの削除も容易なため、常に好みのサイトの情報だけを入手することができます。 スポーツや芸能の話題以外にも、テクノロジー関連や大手新聞社のほか、地方新聞社の登録もできるなど様々な情報を簡単に一元管理でき、インターネットに接続できないスタンドアローンの環境でも読めることが大きな特徴です。

その他のiPhoneアプリ ベスト5 はこちら [blogcard url="https://earley.jp/blog/apple/2017-iphone-apps-best5/"]