EJPスタッフブログ

ソフトウェアやボードゲームの開発を行うEJP株式会社のスタッフブログです。

iPhone4sをiPod touch化しちゃう

iPhone5を手にいれてしばらくたつが、電池の消耗が激しい。。 仕事先がSoftBankの電波がほとんど入らないので、機内モードにするのわすれるとあっという間に電池なくなってる。。

これじゃiPhoneで音楽きけねぇじゃん!新しいiPod touch発売で、かなり物欲が。。

そんな時、いいこと思いついたのです!!

解約したiPhone4siPod touch化しちゃおう!という話です。

iOS6は動くし、ハードウェア性能としてはiPod touch5Gと同等なんていう噂があるので、困ることはないでしょ! 基本的にiPhone5には通信が必要なアプリ(Twitterとか、ニュースリーダーとか)をいれといて、iPhone4sには音楽とオフラインでできるゲームとかをいれとけば、使い分けとして良い案かと。

それではiPhone4siPod touch化する設定を書いときます。まあ、簡単です。

iPhone4sの電源切って、解約済みのSIM脱いて起動!!SIM入れっぱだと、通信OFFでもなぜか電池食うのでSIMは抜いとくのがいいらしいです。

それから、設定のネットワークで「モバイルデータ通信」をOFFにしときましょう。

あとは、お好きなように!!!