初めて Ruby on Rails に挑戦することとなりました。 そこで、シェルを駆使して環境開発を簡単にするツールを公開しました。 基本的に Mac での利用に限ります。
setup-bundler
rbenvとbundlerのセットアップを行うCLIツールです。 デフォルトでは Ruby 2.5.0 をセットアップします。
railsutil
プロジェクトの作成を簡素化したくて、EclipseやAptana Studioを試したのですが、うまく行きませんでした。 特にAptana Studioはサーバがダウンしているのかインストールもできませんでした。
Eclipseでの開発は諦めて、Atomで開発することにしました。 上記のコマンドでプロジェクトができたら、Atomでの開発作業になります。 Ruby開発の為のAtomプラグインはこちらを参考にしました。