Tetoatomです。昨日からパクチーを自宅で栽培に挑戦しています。
「[#家庭菜園]コリアンダー(パクチー)が好きすぎて家で育てることにしました。その2」
日中の水やりは「水やり当番」が結構頑張ってくれているみたいです。
2リットルペットボトルに入れた水が空っぽになっているので、かなり効果がありそうです。
この調子でとりあえず進めてみようと思います。
まあ、初心者ですから、失敗もおそれずまずは挑戦です!!
今日は種から何か飛び出てくれたらうれしいなぁ〜と思いましたが、さすがに2日目では特に変化はなさそうです。。
こんなな感じでした。
正直良くわかってないのですが、夜も水やりをしています。
これでいいのかな。。
パクチーは水を多く好むということで、結構湿らせています。
根腐れしないか??
アップの写真ですが、どれが土でどれが種がよくわからなくなっている始末。。
もうちょっと様子を見ます。。。
早く、緑の葉が出てきてくれれば、かなりモチベーションあがるのになぁ。。
てなことやってて、最近技術的なこと何にも勉強してないなぁ。。