最近、Instagramが動画のアップロードに対応しました。
「Instagram: アップデートで動画投稿にも対応したぞ!これは楽しい!フィルターもかけられるぞ!無料。」
私も、早速使っていますが、純粋な画像シェアサービスからマルチメディア投稿サービスへ進化しようとしていることで、既存サービスとの比較をされています。
特に、以下のサービスは必ず比較されるでしょう。
Cinemagram
[browser-shot url="http://cinemagr.am/" width="600"] 動画を加工して、シェアできるサービスです。 加工ツールが面白くて、選択した任意の場所のみ動かすことが可能で、写真と動画のMixを行うことができます。
上記の動画で使い方が説明されています。
Vine
[browser-shot url="http://vine.co/" width="600"] Twitterの動画シェアアプリですが、すみません、情弱なもので、正直最近まで知りませんでした。。 Twitterのヘビーユーザーの方は使われているのでしょうか??
[browser-shot url="http://instagram.com/" width="600"] CinemagramやVineの他にもいろいろと写真、動画の共有サービスは色々とあると思います。
もともと、InstagramはFlicrやTumblrなどとも比較されますが、もう土俵が違うでしょう。
他のソーシャルサービスへの共有が前提であり、写真に加え動画の投稿も可能。 私にとっては、必要十分です。
というわけで、現状各種サービスの中でInstagram一択と思っています。
[browser-shot url="http://instagram.com/tetoatom" width="600"]
I love it !